越後十日町 杵つき手のし餅(もち) そば うどん 魚沼産コシヒカリ (有)なかさと食品


外れた天気予報

2014/01/10
今日の天気予報は一日中雪になっていたが、お昼前から陽もさし気温も上がり昨夜降った雪が消えてしまうような天気になった。 お昼のテレ朝の番組で津南町が出ていたが、今年の積雪量は去年に比べればはるかに少なく過ごしやすい。 実際今朝も津南町に行ってきたが、道には雪も無く何の支障も無く生活している。 灯油が高いとTVでは放送しているが毎年冬になると大袈裟に『大雪だ!大雪だ!』と騒ぎ立てあたかも地元民が迷惑しているように放送しているが地元民にしてみればこんな雪なんて屁でもない。 雪国に住む人間は風よりも火山灰よりもましだと思っている。毎年変わらずちゃんと雪が降る事の方が普通の事だから。



謹賀新年

2014/01/06
明けましておめでとう御座います。 年末から昨日まで雪もあまり降らなく穏やかな一年が始まった。 私事ですが、元旦に親戚の挨拶を終わらせた後夕方に『ギックリ腰』をやってしまった。 12月中旬頃から背中や腰が重くコルセットをして仕事をしていたが年末には腰痛が酷くなってきた矢先の『ギックリ腰』だった。4日にはかかりつけの病院に行って痛み止めを貰ってきて、痛み止めのお陰で腰痛は楽になっているが、背中の張りが取れない。 座骨神経痛の痛みが出ていないのでまだ症状は軽いが、しばらくの間はおとなしくしていなければならない。



ニュースのわりじゃ…?

2013/12/16

TVのニュースでは大雪だ!と流していたが、TVで言うほど
雪は多くなかった。
十日町市松代がTVで流れていたが、確かに平年よりは雪が早かったが中越地震の翌年の雪の方がよっぽど酷かった。あの年は10日から降り始めた雪が年末までに雪下ろしをするほど積もった。津南の405号が通行止めになり、結婚が決まっていた話が破談になった。なんて話を聞いた。
マスコミの報道が過ぎたが為に「そんな所には嫁にやれない!」と言う事だったらしい。
その時の事を思えばまだまだ今年は楽なものだ。
雪国の人間は大して気にしていない。
普段と変わらない生活を送っているただ少々雪が早かっただけの事。




雪の翌朝

2013/12/13
image 今朝は昨日の雪からは打って変わってものすごい良い天気になった。朝日が雪に反射して眩しい! 都会生活では考えられない新雪の雪景色だった。



強風

2013/11/25
今日は朝からものすごい風が吹いていた。 工場の立っている場所は信濃川と清津川の合流している近くにあるために風が一年中吹く。特に今日は低気圧の通過で近所の屋根のトタンが捲れる程の南風強風が吹き荒れていた。 夕方になって若干風は弱まってきたが、時々突風が吹いている。 明日以降今度は北風に変わり寒気が入り込んで来て気温が下がって来るだろう。 予報をみても気温は明日の夕方から下がり始め明後日からは最低気温が2~4℃と真冬並みに寒くなるようだ。 着実に冬は深まって来ている



初氷?

2013/11/19
今朝は寒かった!! 玄関先の温度計は6時半ころ1.5℃だった。車のガラスは凍って真っ白になっていた。 おそらく、日の出前は氷点下まで下がっていただろう。 今年は初氷の前に初雪が降り順番が逆になってしまった。 だからと言ってどうこうあり訳ではないが、どうも今年の秋は10月に糸魚川で35℃を越えた1ヶ月チョットで雪降ったりと明らかに平年とは違う!予報だと12月は寒いと言っているが長期予報は余り当てにならない。冬になってみないと誰も分からない。



初雪

2013/11/12
image 昨日の夕方から降り出した雪が今朝には野山を雪景色に変えてしまった。 平年より10日程早い初雪で、 まだ冬タイヤに履き替えていないこの時期皆が大騒ぎでタイヤ交換をしていた。 当社も二人で取りあえず4台の車のタイヤを替えた。 毎年の事とは言え、今回の初雪は予定外だった。畑の野菜や冬囲い、秋のうちにやらなくてはならない仕事が山ほど残っている。 考えるだけでウンザリしてくる仕事だ。 関東の寒気が抜けても十日町は雪が続く事が多い。最近は天気予報も良く当たる様になった。これも日本が誇るスーパーコンピューターのお陰なんだろか。



猛暑

2013/10/09

10月も9日だと言うのになんと言う暑さだ!?
糸魚川では10月の最高気温を記録したそうだ…!
観測史上10月で35度を超える猛暑日は初めてだと言っていた。
35.1度夏でも暑い。新潟では内陸の小出ではかなり暑い気温になるが
海沿いの糸魚川など上越地方では真夏でも数回しかならない気温だ。
もちろん十日町の中里は35度を超える日は殆どない。
今年の夏は35度を超えた日はなかったような気がする。
今日も暑いとはいえ恐らく32~33度あっただろうか?
夕飯を食べ終わるまでは暑くてTシャツにハーフパンツでいたが
10時を過ぎたら外はすっかり涼しく昼間の暑さがウソのようだ。
日本海を台風が北上すると必ずと言ってフェーン現象で熱風が信濃川の
盆地を長野方面から日本海に向けて吹く。
今年は稲刈りが終わり稲に被害は出なかったが、稲刈り前にフェーン現象に
会うと胴割れや可乾燥の様々な症状が起き悲惨な状態になる。
数年前魚沼は1等の比率が30%を切った事があったが、今年は平年並みの
出来になったとTVで言っていた。
美味しい米イコール美味しい餅につながる。
もちろんコシヒカリも良い出来だ。
Sランクの特栽は冷えて旨い。むしろ冷えた方が味の違いが良く分かる。
旨い米は塩おにぎりにして食べるとおかず無しでも充分食べれる。




稲刈り完了!!

2013/10/01
先週、今週の休みでほぼ稲刈りが終わった。 あっという間に秋らしくなった。 image



台風一過

2013/09/17
昨日の大雨が嘘のように今日は朝から晴れ上がった! 昔から台風の後は天気が良くなると言われるが、今日は特に良く晴れた! が、田んぼの稲は雨で青畳状態になった。朝の気温も12℃までさがりこの秋一番の冷え込みになり一段と実の入りが進み、早く田植えをした農家は今週の天気で稲刈りを始めるだろう。 最近は9月に入っても気温の高い年が多いので、田植えは年々遅くなり、以前より一週間は稲刈りが遅くなった感じがする。農家にとってはこれからの一週間で収穫量が全然違うので、我慢の一週間になる。刈り遅れは品質がさがり、早刈りは収穫量が下がる。微妙なタイミングを読み取った農家が得られるだけだ。実際は天気にも左右されるので大概少々早めに稲刈りをするのが実際だ。 殆どの農家が兼業農家で専業農家はほんの一握りしか過ぎない。 image